目指すのは「強くてライトな本社」 NECの改革に見る、日本企業に求められるコーポレートの姿 | Japan Innovation Review powered by JBpress
近年、ファイナンス領域においてFP&A(財務計画・分析)に注力する企業が増えている。FP&Aは、いわゆる伝統的な経理・財務業務ではなく、財務データを基にした全社および事業部門の戦略・意思決定のサポートや、その従事者を指す。NECでは2023年から約500名のFP&Aがグループで活動を行っており、そのチームを率いるのがNEC Corporate SVP FP&A部門長 兼 グローバルファイナンス長の青山朝子氏である。NECでFP&Aはどのように位置付けられているのか。日本企業に求められる企業変革とは? 経済産業省による「グローバル競争力強化に向けたCX研究会」の座長を務めた日置圭介氏と青山氏に議論してもらった。
2025.03.18