SSDを交換可能な13ポート・USB-Cドッキングステーション「IZELL2302」 - Engadget 日本版
国内クラウドファンディングで550万円以上の支援を集めたドッキングステーションの最新作が登場。SSDの対応機種追加( M.2 NVMe に対応)転送速度が2倍(5Gb->10Gb)給電は最大PD100W新たに4k/60Hz出力に対応専用アダプター不要! コンパクトでフル機能のデスクトップワークステーション。 ノートパソコンに適したドッキングステーションです。 特徴・SSDを自分で交換可能。自分でSSDを交換することで高い利便性を発揮します。最大2TBまで対応 ・トリプルディスプレイで高画質4K対応。美しい画像でマルチディスプレイ表示が可能です。 ・13ポートの高い拡張性!USB-Cドッキングステーション。外部電力でノートパソコンの充電もOK ・外部電力を使用しているので機器の充電にも最適です。このUSB-Cドッキングステーションは、USB-CインターフェイスでPCを複数のデバイスに拡張出来るようにデザインされています。さらに、3つのディスプレイビデオ出力が装備されています。トリプル4K UltraHDディスプレイを同時に使用すると、様々なコンテンツをトリプルディスプレイに分割して表示が出来ます。 ※PC側のシステムが機能をサポートしている必要があります。様々な機器との接続をサポートしており、最大の特徴はSSDの交換が可能ということです。自分の使用したいSSDを装着してご利用頂けます。 ※必ずサポートのSSDをご確認下さい。なお、SSDは付属致しておりません。また、必要に応じてSSDの交換が可能になります。デザインも丸みをおびたオーバル形で従来品にはなかったデザインになっています。4K出力でなおかつSSD交換可能、そして高い拡張性。モニター、キーボード、マウス、USB-Cコンピューターを同時に接続できるので、作業効率が圧倒的にアップします。このドッキングステーションはかゆいところに手が届く便利な拡張ソリューションです。 ポイント・自分でSSDの交換が可能。・外部電力を使用しているので機器の充電にも最適。・4K対応で高画質でディスプレイなどに出力が可能。・マルチディスプレイ対応なので快適に業務を進められます。・高い拡張性で様々な機器を接続することが可能。 充実の13ポートHDMIx2 DPx1 USB3.1 Gen1x2 USB3.1 Gen2x2 USB3.0x4 RJ45ギガビットイーサネットx1 USB-Cx3 オーディオ&マイクx1 SSDポートx1 ※SSDの交換可能(10Gb/s M.2 NVMe & 5Gb/s M.2 SATA SSD)製品の上部。マルチディスプレイ対応※マルチディスプレイはWindowsのみとなります。Macは同じ画面が表示されます。 フロント:1.LEDインジケーター 2.USB-A 3.1 Gen 1(データ5Gb/s) 3.USB-C 3.1 Gen 1(データ5Gb/s) 4.3.5mmオーディオおよびマイク 5.USB-A 3.1 Gen 1(データ5Gb/s)バック:1.M.2 SSDエンクロージャー: ※M.2 NVMe PCIeMキー/B&Mキー(10Gb/s)b・ M.2 SATA B&Mキー(5Gb/s) 2.USB-A 3.1 Gen 2(データ10Gb/s) 3.USB-A 3.1 Gen 2(データ10Gb/s) 4.RJ45ギガビットイーサネット 5.DP 6.USB-C入力(ホストに接続) 7.HDMI 1 8.HDMI 2 9.USB-C PD 3.0 M.2 NVMe PCIe(Mキー/B&Mキー)/SATA(B&Mキー)用のSSDエンクロージャーについてご使用前に、製品側面のネジを緩めて上部カバーを開けて 下さい。1.高速SSDドライブは作業中に大量の熱を発生するため、ケースが熱くなることがありますので注意して下さい。2.これは標準的な作りでアルミニウム製の筐体は熱を外部に放散するように作られています。 そのため、アルミニウムカバーは触ると少し熱くなることがあります。3.M.2 SSDを初めて使用する場合は、使用する前にフォーマットする必要があります。 フォーマットされたSSDを使用する方法でのみ、SSDをコンピューターで認識出来ます。4.Windowsの場合:新しいSSDが[このPC]に表示されない場合は、[ディスクの管理]を確認してから、新しいボリュームを作成して 下さい。注意 1.USB 3.1 Gen 2は、10Gb/sの接続速度に必要です。 ※実際のドライブ速度は、メディアとファイルシステムの速度およびSSDの仕様により異なる場合があります。 2.USB 3.1 Gen1またはUSB3.0の最大接続速度5Gb/s 3.オペレーティングシステムの互換性:Windows、MacOS、Linuxをサポートします。 ※特定のファイル形式は特定のオペレーティングシステムでのみ開くことができることに注意して 下さい。 4.TRIM、UASP、およびアップグレード可能なファームウェアに準拠しています。 5.購入する前に、スマートフォン/タブレット/PCのUSB-CポートがDP機能をサポートしていることを確認して 下さい。 サポートされていない場合、PCはコンテンツを出力しません。 6.4Kx2K @ 60Hzビデオディスプレイ。PCがDisplayPort(DP)v1.4(HBR3)をサポートしていることを確認して 下さい。 7.互換性を高めるために、MacBookのMac OSをCatalina(10.15.1)以降に更新して 下さい。 4K出力対応で鮮明な画像を表示出来ます。 今までのタイプにはなかったBOX型でデスク周りをスッキリと整理しておけます。HDMI出力であれば映像も4K対応で外部モニターでも美しい画面でご使用頂けます。そしてHDMIポートが2つあるためノートPCのモニターもあわせればトリプルモニターとしてご使用が可能です。 このドッキングステーションがあればノートPCがメインPCに。ノートPCをオフィスで使ったり、家庭で使ったりする場合外部モニターやストレージなどをいちいち繋ぐのは面倒ですよね?このドッキングステーションがあればそんな煩雑な作業も解消出来ます。予めオフィスで使うモニター類をこのドッキングステーションに接続をしておくといつも使っているノートPCですぐに仕事を開始出来ます。自分でSSDも搭載出来るのでデーターのバックアップにも最適です。拡張性が高いためキーボードやマウスなどの必要な機器を予め接続しておくことも可能です。 今までにないデザインで場所を取らずにスマート!電源はTypeCケーブルからの入力になります。またPDとは別にTypeCポートがあるので高速データー接続に便利です。LANポートも搭載しているため高速で安定した有線ネットワーク接続が可能です。ムラのあるWiFi接続の場合にも安定したネット環境を整えることが出来ます。 コンパクトサイズ12cm×7.1cm×6.2cmのコンパクトサイズですっきりとしたデザインのドッキングステーションはどんな場所にでも馴染みます。 サイズ12cm×7.1cm×6.2cmフロント:1.M.2 SSDエンクロージャー: ※M.2 NVMe PCIeMキー/B&Mキー(10Gb/s)b・ M.2 SATA B&Mキー(5Gb/s) 2.LEDインジケーター 3.USB-A 3.1 Gen 1(データ5Gb/s) 4.USB-C 3.1 Gen 1(データ5Gb/s) 5.3.5mmオーディオおよびマイク 6.USB-A 3.1 Gen 1(データ5Gb/s)バック: 1.USB-A 3.1 Gen 2(データ10Gb/s) 2.USB-A 3.1 Gen 2(データ10Gb/s) 3.RJ45ギガビットイーサネット 4.DP 5.USB-C入力(ホストに接続) 6.HDMI 1 7.HDMI 2 8.USB-C PD 3.0 同梱物ドッキングステーションx1 USB-C- to USB-Cケーブルx1 ユーザーマニュアルx1商品代金には、ご自宅までの送料が含まれています。 Q.画面出力がされないのはなぜですか? A. 1.ホストに接続した機器がDisplayPort代替モード(Altモード)ビデオ出力機能をサポートしていることを確認して下さい。 2.標準のHDMI/DPケーブルを使用して下さい。 3.ケーブルが正しく接続されているかどうかを確認して下さい。 4.HDMIおよびDPモニターの正しい入力ソースを選択していることを確認して下さい。 Q.HDMIポートからの音声出力がないのはなぜですか? A. 1.モニターに音声出力機能があることを確認して下さい。 2.外部モニターをデフォルトのオーディオ出力デバイスとして設定して下さい。 Q.Apple SuperDriveをドックに接続出来ますか? A.いいえ、Apple SuperDriveなどの一部のデバイスはApple固有のシグナリングを探し、USBハブを介して接続すると機能しません。Q.ドッキングステーションがノートPCを充電しないのは何故? A. 1.接続機器の仕様を確認し、複数のUSB-Cポートが利用可能な場合は、どのポートにPD充電機能があるかを確認して下さい。 2.接続機器が USB-C 上の PD をサポートしているかどうかを確認して下さい。 3.一部の古いモデルのコンピューターもUSB-Cポートを持っていますが、充電をサポートしていないことに注意して下さい。 この場合接続機器は接続機器用のAC/DC電源アダプタで電源を供給することが出来ます。Q.[このPC]で設置したSSDが見つからないのはなぜですか? A. 1.M.2 SSDを初めて使用する場合は、使用する前にフォーマットする必要があります。 フォーマット済みのSSDをご使用の場合コンピューターで認識出来ます。 2.[ディスクの管理]をご覧になり、新しいボリュームを作成して下さい。Q.このM.2 SSDエンクロージャーはUSB接続SCSIプロトコル(UASP)をサポートしていますか? A.はい、最適なパフォーマンスを得るためにUASPをサポートしています。Q.このM.2 SSDエンクロージャーはTRIMをサポートしていますか? A.はい、Trimをサポートしています。トリムはオペレーティングシステムに依存します。 例えばWindowsでは、NTFSはトリムをサポートしますが、EXFatはサポートせず、最終的にパフォーマンスが低下する可能性があります。Q.ドッキングステーションの前面と背面にあるUSB-Cポートの違いは何ですか? A. 1.前面のUSB-C(No.4ポート)は、5Gb/sの速度でのみデータ転送を行うように設計されています。 2.背面のUSB-C(No.5ポート)は、ホストコンピューターに接続するように設計されています。 3.背面のUSB-C(No.8ポート)は、ホストコンピューターを充電し、ドッキングステーションに電源を供給するように設計されています。Q.保証期間について A.本体の保証は1年間です。Q.初期不良の保証について A.商品お届け後の初期不良の場合、1ヶ月間無償で交換させて頂きます。 その他の不具合につきましては1年間の修理保証をつけさせて頂いております。 *往復の送料のみご負担下さい。Q.アフターサービス保証期間はいつまでですか? A.リターン配送日から1年間アフターサービスを受けることができます。 ただし、取扱不注意による損傷は有償でのアフターサービスとなりますのでご了承下さい。Q.使用方法などのサポートはして頂けますか? A.弊社サポートチームがGREENFUNDINGのメッセージシステムにてサポートを対応致します。Q.購入後のキャンセルは出来ますか? A.申し訳ございませんが原則としてキャンセルは承りません。Q.リスクはありますか? A.クラウドファンディングの性質上、支援者の数が弊社の予想より大幅に上回ってしまった場合、生産の都合上一部の支援者の方への配送が遅れる場合があります 大変申し訳ございませんが予めご了承頂けます様お願い致します。 *配送が遅れる場合は予めご連絡をさせて頂きます。このドッキングステーションはコンパクトなBOXにノートパソコンの拡張に必要な機能をギュッと詰め込まれています。予め使用する外部機器をこのドッキングステーションに接続しておきノートPCを繋げばすぐにハイスペックな拡張性を発揮します。最大の特徴は自分でSSDを搭載出来、取り換えが出来ることです。自分の必要に応じてSSDの選択、取り換えが可能です。最大2TBまで対応していますので現状であれば十分な容量となっています。これはかゆいところに手が届くフルスペックドッキングステーションです。このドッキングステーションを使えば仕事やPC作業での生産性があが理、効率的になるでしょう。このドッキングステーションを是非お試し下さい。株式会社ベルクレールは「世界中の素晴らしい製品を通じて笑顔をお届けする」ことをミッションとする会社です。これからもお客様が笑顔になれるような製品をご紹介して参ります。今後ともご支援よろしくお願い致します。株式会社ベルクレール クラウドファンディングのプロジェクトにつきましては、あらかじめ以下の点をご了承ください。 【商品について】 写真は試作品サンプルのものを使用しております。 開発中の製品につきましては、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 もし変更になる場合は、必ず事前にお知らせいたします。 OEM製品のため、他社様の類似品の販売を防ぐことができない可能性がある点、ご了承願います。【価格について】 ご支援人数が予測を上回ったり、為替レートが大きく変動した場合、正規販売価格が予定販売価格を下回る可能性がございます。【納品について】 ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 生産過程において、想定外の状況が発生した場合、納品が延期される可能性がございます。 もしこのような状況が発生した場合は早急にお知らせし、進捗状況を明確にご理解いただけるようにいたします。【返品・交換について】 使用感は個人によって異なります。 そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ご了承くださいませ。
2020.12.01