3views

デジタルお灸女子により薄くより使いやすいデジタルお灸登場 「フェムオンテック 温灸」

2025.09.22

健康・美容機器、快眠寝具を製造販売するウエルネスカンパニー 株式会社アテックスは、累計販売台数1,500万台(2024年6月)のアテックスルルドシリーズから、火を使わずに繰り返し使えるデジタルお灸「フェムオンテック 温灸(AX-HJ170)」を2025年10月10日より発売する。

2022年6月発売の「フェムオンテック 温灸」がさらに進化

画像出典:株式会社アテックスのプレスリリース(2025年9月22日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000033199.html)

従来品比約18%の薄型化を実現。衣服の下でも目立ちにくく、外出先でも気にせず使える。また、要望が多かった、粘着シールを貼ったままケースに収納・充電できる構造を新開発し、日常使いの利便性がさらに向上したという。

火を使わない“温テクノロジー”

画像出典:株式会社アテックスのプレスリリース(2025年9月22日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000033199.html)

火を使わずに繰り返し使えるデジタルお灸。ボタン1つで手軽に気になる部分を温めて血行をよく。

ぴったりの温かさが見つかる3つの温度とタイマー設定

画像出典:株式会社アテックスのプレスリリース(2025年9月22日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000033199.html)

従来の高温設定(最大56℃)から、より日常使いに適した穏やかな温度設計+シーン別タイマーになった。

スリムなデザイン

画像出典:株式会社アテックスのプレスリリース(2025年9月22日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000033199.html)

従来品よりも約18%薄くなり、服の下でも目立ちにくいデザイン。コンパクトでオフィスや外出先でも快適に温活できる。

温活にとって大事なことは身体を冷やさないこと。もぐさを燃やし身体を温める「お灸」は東洋医学に基づく施術法として長い歴史があり、いまでは家庭でも手軽にできるセルフケアとして広く認知されている。一方で火を使うことから躊躇する方も。火を使わないデジタル温灸器として開発された「フェムオンテック温灸」は、日々の疲れを癒やしたいビジネスパーソンも注目したい。

Related