
1161views
エン・ジャパン株式会社が運営するミドル世代のための転職サイト「ミドルの転職」で、サイトを利用している35歳以上のユーザー、1,580名を対象に「30代のうちにやっておいてよかったこと、やっておけばよかったこと」についてアンケートを行った。
30代のうちにやらずに後悔していること、1位は「語学力習得」

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
40代以上の方に「30代を振り返って、キャリアにおいてやらずに後悔していることはありますか?」と聞くと、84%が「ある」という回答だった。

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
やらずに後悔していることがあると回答された方に「それはどんな経験ですか?」と伺うと、最も多かったのは「語学力習得」(49%)、次いで「資格取得」(45%)が続く。年代別では、ポイントの開きが最も大きいのは「転職」だった(40代:27%、50代:15%、60代:11%)。
30代のうちにやっておいてよかったこと、最多は「マネジメント」

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
40代以上の方に「30代を振り返って、40代以降のキャリア構築に役立ったことはありますか?」と聞くと、79%が「ある」と回答。

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
さらに、「それはどんな経験ですか?」と伺うと、トップ3は「マネジメント」(36%)、「資格取得」(26%)、「転職」(22%)だった。「海外での勤務」では年代による回答の差が顕著で、40代と比較して60代は11ポイント高い結果になった。
Related

年収は「401~500万円」を希望 職歴のある20代や第二新卒にアンケートを実施
株式会社学情は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施した。物価高や人的投資への関心の高まりを受け、「昇給」や「待遇改善」がクローズアップされる機会が増えている。また、「初任給
1853views

やっぱり気になる睡眠事情 大谷翔平もこだわる睡眠に改めて注目
忙しい生活やストレスなどで、質の良い睡眠を得ることが難しくなっていると言われている。慢性的な睡眠不足に陥ってしまうと日常生活や仕事のパフォーマンスに影響を及ぼすことも。リノベーションマンションを提供す
1713views

ナリス化粧品では男性育休取得率6割 男性育休は会社にとってもメリットも
「男性が育休を取るのは、まだ特別なことなのだろうか?」
そんな問いかけに、明確な“ノー”を示す企業がある。化粧品メーカーの株式会社ナリス化粧品では、男性社員の育児休業取得率が6割を超えている。家族と
812views
すべてのコメントを見る