
899views
エン・ジャパン株式会社が運営するミドル世代のための転職サイト「ミドルの転職」で、サイトを利用している35歳以上のユーザー、1,580名を対象に「30代のうちにやっておいてよかったこと、やっておけばよかったこと」についてアンケートを行った。
30代のうちにやらずに後悔していること、1位は「語学力習得」

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
40代以上の方に「30代を振り返って、キャリアにおいてやらずに後悔していることはありますか?」と聞くと、84%が「ある」という回答だった。

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
やらずに後悔していることがあると回答された方に「それはどんな経験ですか?」と伺うと、最も多かったのは「語学力習得」(49%)、次いで「資格取得」(45%)が続く。年代別では、ポイントの開きが最も大きいのは「転職」だった(40代:27%、50代:15%、60代:11%)。
30代のうちにやっておいてよかったこと、最多は「マネジメント」

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
40代以上の方に「30代を振り返って、40代以降のキャリア構築に役立ったことはありますか?」と聞くと、79%が「ある」と回答。

画像出典:エン・ジャパンのプレスリリース(2024年6月27日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000000725.html)
さらに、「それはどんな経験ですか?」と伺うと、トップ3は「マネジメント」(36%)、「資格取得」(26%)、「転職」(22%)だった。「海外での勤務」では年代による回答の差が顕著で、40代と比較して60代は11ポイント高い結果になった。
Related

うつ病のきっかけは「人間関係」、「仕事」が上位に 相談できる環境を意識的に作る必要性も
障害や福祉サービスに関する情報サイト「マナポッケ」を運営する株式会社manabyは、うつ病経験者を対象に「うつ病のきっかけ」に関するアンケート調査を実施した。
「約5割は「人間関係」をきっかけに
654views

光が導くラムダッシュAIナビ 深剃りと肌へのやさしさを両立したPanasonicの電動シェーバー
パナソニック株式会社は、電動シェーバーのフラッグシップライン「ラムダッシュPRO 6枚刃」シリーズに、ES-L690Uを最上位機種とする計4機種を2024年9月1日に発売した。
シェーバー市場は、コ
1584views

スポットワークの求人倍率は1.44倍 平均時給は1,189円で4か月連続通常バイト時給を上回る
多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所」は、ここ数年で広がりを見せる「単発、短時間、短期間で働くスポットワーカーの市場」について定点観測する「スポットワークマーケットデータレポート」を毎月発表
524views
すべてのコメントを見る