598views
多くの企業では冬のボーナスが12月に支給されるため、どう使おうと考えている人も多いかもしれない。株式会社マイナビはボーナスシーズン目前に「2023年冬ボーナスと転職に関する調査」を行った。
賞与が少ないことを理由に転職したことがある人は62.5%
今回の調査の対象は正社員の20代~50代男女のうち、2023年10月に転職活動をした人、今後3か月で転職活動を行う予定の人1,318名。現職の賞与が少ないことを理由に転職をしたことがあると答えた人は62.5%となった。また、賞与が少ないことが一番大きな転職理由だったとする人は25.4%だった。
一方「賞与が少ないことは一番の理由ではなかった」と回答した人に主な転職理由を聞いたところ、「賞与以外の給与(月給)が低かった」が17.9%で最も多いとわかった。つまり賞与だけに限らず、給与に関する不満が転職に繋がっていることがうかがえる。
自分の仕事に見合う理想の賞与額は平均89.2万円。「今年の冬の想定支給額」は平均46.2万円
Related
年収は「401~500万円」を希望 職歴のある20代や第二新卒にアンケートを実施
株式会社学情は、20代の仕事観や働く意識をひも解くために、アンケート調査を実施した。物価高や人的投資への関心の高まりを受け、「昇給」や「待遇改善」がクローズアップされる機会が増えている。また、「初任給
829views
通勤通学の需要が高まる ヤマハが電動アシスト自転車の新モデル「PAS ULU」を発表
18日にヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PASシリーズ」に新モデルとして通学モデルの新型「PAS ULU」を発表した。ヤマハによると電動アシスト自転車市場は、過去10年で出荷台数も2倍に成長。ユー
435views
日本在住外国人にとっての住みやすさのポイントとは? 日本在住外国人が選ぶ住みたい都道府県ランキング
226の国と地域から26万人を超える日本在住外国人が登録する日本最大級のメディア、YOLO JAPANが調査を実施した。外国人のリアルな声から、住みたい都道府県ランキングが明らかになった。
日本
1022views
すべてのコメントを見る