
723views
バレジーズ株式会社が運営するフリーター・既卒・第二新卒向け就職支援サービス ハタラクティブは、2019年から毎年実施している「若者しごと白書」の第6弾として、全国の18歳〜29歳の正社員・フリーターの男女2,000人を対象に「正社員とフリーターのキャリア」に関する調査を実施した。
若手社員の約5人に1人が現在転職活動中、約半数が「転職活動経験あり」
18歳〜29歳の正社員に対し、現在転職活動をしているか聞いたところ、約5人に1人が「現在転職活動中(21.4%)」と回答した。

画像出典:レバレジーズ株式会社のプレスリリース(2024年2月12日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000628.000010591.htmlより)
過去3年間の転職率の推移をみると、昨年度の18.2%から3pt程度上昇し、転職率は20%の大台に乗り、過去3年間で最も高い水準となった。転職活動をしている若手社員は年々増加傾向にあることがわかる。

画像出典:レバレジーズ株式会社のプレスリリース(2024年2月12日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000628.000010591.htmlより)
さらに転職活動の経験はあるかについて聞いたところ、約3割が「転職活動をしたことがある(33.7%)」と回答。「現在転職活動をしている(21.4%)」と合わせると、若手社員の半数以上は転職活動の経験があることが明らかになった。1社で長く勤め続けるのではなく、働く環境を変えることに対して抵抗感が少ない若者が増加傾向にあることがうかがえる。
若手社員が仕事で一番大切にしている価値観 「プライベートを大切に働けること」が1位

画像出典:レバレジーズ株式会社のプレスリリース(2024年2月12日発表、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000628.000010591.htmlより)
仕事で一番大切にしている価値観はフリーター・正社員共に「プライベートを大切に働けること」が1位。次いで「人間関係のいい職場環境で働くこと」「自分らしい生活ができること」と続いた。若者は、仕事を通して感じる自己成長やお金を稼ぐことよりも、ストレスなく仕事を行うことや、仕事外の時間を優先できる環境を重視していることがわかった。
(出典:「ハタラクティブ 若者しごと白書2024」)
Related

あまりの心地よさに表情とろける、本気の“めぐ落ち”顔に注目 花王「めぐりズム」が生活に合わせたリラックスを提案
花王株式会社の「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は、謎解きクリエイターの松丸亮吾さん、お笑い芸人のラランド・サーヤさん、同じくお笑い芸人でM-1王者の令和ロマン・髙比良くるまさんが出演する新TVC
2343views

出社してるのにリモートワーク状態? 仕事が進めづらい理由とは
oVice株式会社は、企業・組織に勤めるIT導入関連部門の214名を対象に、企業におけるハイブリッドワーク/働き方 DX実態調査を実施した。アメリカの大手IT企業が、世界中の従業員に原則として「週5日
1569views

光が導くラムダッシュAIナビ 深剃りと肌へのやさしさを両立したPanasonicの電動シェーバー
パナソニック株式会社は、電動シェーバーのフラッグシップライン「ラムダッシュPRO 6枚刃」シリーズに、ES-L690Uを最上位機種とする計4機種を2024年9月1日に発売した。
シェーバー市場は、コ
1937views
すべてのコメントを見る